カヌースクール
旧北川町にある北川の支流小川を「奇跡の清流」と呼んでいます。
支流ではあるがカヌーが出来る水量があり、源流にダムが無く、河川周辺も照葉樹が7割の健全な森林であるため非常に水が透明です。しかも水温は比較的高く、生物も沢山います。
また、北川は日常に地域の人々の生活が川と関わっているため、軽トラックで川まで降りられる道が所々にあり、所々でサポートしながら、安全にカヌースクールを開催できる場所として優れています。
小川をより美しく保ちたいという思いから、2005年度より年間4~5回程度募集型の企画として、清流小川カヌーでゴミ拾いキャンプを1泊2日で行っています。
川に流れついたゴミをカヤックが収集し、カナディアンカヌーで運ぶ。さらに大岩からの飛び込みや川流れ、レスキュー体験、キャンプも行い、楽しみながら清掃活動、環境教育、防災教育、冒険教育を行うプログラムです。
[参加方法]
リバーパル前の友内川や五ヶ瀬川を使った体験的なカヌースクールも定期的に開催しています。
ご参加希望の方は5月頃より募集チラシをホームページに掲載しますので、そちらをご覧になりお申込み下さい。



関連記事はありません。